匿名希望さん 女性 33歳
婚活歴1年の33歳です。
婚活は私も始めてみてわかったのですが、本当に精神力や体力、行動力が大事です。
この一年で、街コン、婚活パーティー、ネット婚活、友達の紹介、合コンなどありとあらゆる活動をしましたがいまだに恋人はできません。何回か一日にパーティーを三件はしごしたりもしました。
中には1~2回デートは出来ても、こちらからや先方からお断りもありましてうまくいきません。
婚活仲間に恋人ができれば嫉妬することもあります。
辛くて泣ける日もあります。
でも、悲しむのを最近やめました。
だって、一年もいい方に会えなかったんですから。
私は、趣味も多く友達や知人もいます。
婚活も公言しています。
仕事も今年正社員に受かり忙しく働いています。
ボランティア活動もしています。
周りの評価は上々ですが、まぁ婚活だけはだめなんですね。
最近観た映画で「なんでも全てなんて手に入らないよね」なんてセリフがありハッとしました。
婚活以外は順調な私だから、欲張りすぎなのかなって。
婚活のことばかり考えると気がめいるので、他に目を向けつつも明るく活動した方がいいですよ。
私は前向きだねってよく言われます。
婚活だめでも、「次だ次」「だれか紹介お願いします」
なんて笑っているからです。
真剣でも、真剣すぎる感じを前面にだすと、男性は引いてしまうかもしれません。
私も頑張っています。
とにかく暗くならない方がいいですよ。
同じ結果なら、暗く受け止めるより明るく受け止めた方が幸せです。
長文になりましたが、言いたいことは一つ。
あなただけじゃない。
一緒に頑張ろう!