お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    解決しました、とありましたがまだ締め切っていないようなので書かせていただきます。
    お相手はきっとあなたの気持ちを最大限に察して、まずは家の近くまで、でもあなたの反応から警戒されたかな?とまた察して家からちょっと離れたところにしよう、などあなたのことを考えて提案してくれたんだと思いますよ。
    お相手にとっては、あなたの地元はアウェーですよね?
    きっと土地勘もないから、わざわざ調べてくれたんじゃないかと思います。
    それなのにあなたの反応があいまいで、じゃあどこだったらいいんだー!と嫌気がさしてしまったんじゃないかと。
    相手は親しい友達でも彼氏でも兄弟でもない、まだ知り合って間もない人ですよね?
    そんな人に察してほしいって受身でいたらダメですよ。
    相手だってあなたのことはよくわからないんだし、精一杯譲歩してるのに。
    あなたの遠慮や気遣いは逆効果。
    思ってることはきちんと相手に伝わらなきゃ意味がないです。
    ましてやメールの文面だけで意思を伝えるわけですから、あいまいな表現はかえって誤解を生みます。
    遠慮がちなのにどこか自分勝手な思考があるように思います。
    会う場所の希望を言うのはわがままじゃないですよ。
    相手の提案に対してあれは嫌これは嫌と言いながら、自分の意思をはっきり伝えられないことのほうがわがまま。
    終始受け身な人は、相手まかせで会う気なさそうって思われてしまっても仕方ないかも。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ