匿名希望さん 女性 31歳
お気持ちお察しします。
ごめんなさい、つぶやかれたことも
逆につぶやいたこともあります。
私の場合、つぶやきは異性へのアピールというよりも、
メールする相手との会話に出てこない自分の話とか、
めっちゃテンションあがったこととか
ほんのささいなことを発言しますね。
(つまりメールに書かれてもどうでもいい内容)
お礼も拝見しましたが、
あんまり考えすぎないほうがよろしいかと。
嫉妬深いお相手になったとき
アピールしてて不快と言われたので
そのお相手のときは一切止めてました。
ただ、その相手は私が止めたにもかかわらず
もてたいのか私へのいやがらせか
日記を書いてましたけど・・・。
お付き合いするとかそういう話が出ても
日記やつぶやきを止めないのなら
相手に対して失礼かなって思うけど、
そうじゃないなら私は気にならないです。
あと、つぶやく内容にもよりますよね。
異性にもてたいアピールの呟きなら
浮気するタイプにも思えるので
よーく観察しといたほうがいいかもって
おもったりしますが、どうでしょうか。
>私の返信が少し遅い時につぶやいてる気がします。
とのことですが、待ってる間の暇つぶし程度にしか
お相手は考えてないかもですね。
どうしても嫌ならやめてほしいと
お願いしてもいいかもですけど
個人的にはお付き合いしていないなら
お相手の自由だと思います。