匿名希望さん 女性 35歳
他の方も書いてますが
私も希望年齢は「気にしない~40歳」にしています。
つまり、40歳以下であればOKですという事なので
そこには18歳も含まれてしまうけど
18歳に相手にされるとは思ってませんし
20歳以下で婚活サイトに登録してる人もほとんど皆無でしょ。
リアルでいくらでも出会いがある世代ですから。
それよりもほとんどの男性は自分より数歳年下を希望していて
自分は39なのに相手は35歳以下希望にしてたりするんです。
でも、あなたのお相手は自分が32歳なのに相手は34までOKにしている。
私はそこが素晴らしい人だと思います。
自分と同じ年~年上はみんな「ババア」扱いしてる男性が多いのに。
だからホントは18歳がいいけど妥協して29のあなたを選んだという事ではないですよ。
夫婦の年齢差は上下3歳以内が7割
10歳以上の年の差婚は4%しかいません。
32と29ならちょうど良いと思いますよ。