お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    なんとなくおっしゃってることは分かるんですが、意味が分からない文が多すぎです。また、複文が(、)でつながってるのに、主語が統一されていない文があり、読みにくいです。
    とくに、この文章の言いたいことであろう下記の文は、何を意味しているのかさっぱり分かりません。

    「本当に私のことを好きなのと、お金も同じように対応するのは別の話ですか?」

    ああ、「彼から頼まれた買い物も(中々無いもので散々探した)いいよというと1000円近く少なめを渡す」という部分、何度も読んでいてやっと意味がわかりました。おそらくこういう意味ですね。

    彼は、ある物を探して買ってくれ私に頼みました。私はそれを散々探してやっと購入しました。私が「代金は支払わなくていいよ。」というと、彼はその物の代金より1000円少ない金額を私に支払いました。

    また、この文章では、彼がお金に関してけちであることを批判しているのに、最後では、飲食店での店員に対する彼の態度にまで批判が及んでいます。

    要するに、彼がとてもけちであること、彼の飲食店での店員に対する態度、は、結婚を考える上で目をつぶってもいいくらい小さなことかどうか、意見をください、ってことですね。

    これは収入が彼と同じ位あったと想定した私の個人的な意見として参考にして下さい。

    デートでは、普段の食事代くらいは出そうとは思いますが、近場も含め、旅行まで全部出そうとは思いません。旅行は基本的に割り勘です。
    買いたいものは、安易に人に頼みません。やむを得ず代わりに誰かに買ってもらうときは、その人の労力も含めて少し多めに支払います。

    あなたが彼の別の部分でよさを感じてるなら、すこし長く付き合ってみたらいいんじゃないでしょうか?少なくともお互いにここの部分は嫌だって相手に言えるくらいの関係になるまで。その上で、上記であなたが指摘した彼の嫌いなところをあなたが一度彼に伝え、それらを彼が直さず、あなたがそのことを受け入れられなかったら別れたらいいと思います。

  • ちかさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    文章がわかり辛くスミマセンでした。
    言いたいことが言えない恋愛の方が多いので、今回は頑張りたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ