匿名希望さん 女性 44歳
そうなんですよね、おことわりするのも気を遣いますよね。。。お疲れさまでした。
生理的に無理なのは、どうしようもないと思います。
原石を磨くといっても、限度があるんじゃないでしょうか?
なんとなく気が合うとか、一緒にいて居心地良ければ、
お付き合いしだしてから、
・共通の趣味をもつ
・服装は彼女or妻の影響でなんとでもなるかも
・髪を染めたり、服装を変えたり、彼女or妻ができた自信で若々しく見えるようになるかも
・体型も妻の食事でだいぶ変わるかも
という可能性はあると思います。そういう方であれば、
原石を磨くように、もともと素敵な内面を備えた方の
外見を少し変えるお手伝いが女性側にできるかもしれません。
ですので、そういった面で1つ、2つ、気になる点があるだけなのであれば、たとえば年収は少々低くても気にしない、少々老けて見えても気にせず変えて見せよう、と考えたらいいと思っています。
価値観というのは、最初からすごく近い人というのはめったにいないでしょうし、近いと思って結婚しても10年後、20年後にはちがっていく可能性もあるので、どこまでこだわったらいいのか、私自身もよくわかりません。
でも、ご相談者様の場合、外見だけでなく、お話しもしづらかったようですよね。せめて最低限の身だしなみを整えて、不器用なりに女性への気遣いをしていただければ、ご相談者様の印象もだいぶ異なったかもしれませんが、そうではなかったようですので、おことわりして正解だと思います。
結婚相談所や仲人さんがしっかりした方であれば、男性に、身だしなみやマナーを指導されているはずですよ。
次行きましょう、次。