お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • いつかさん  男性  40歳

    支払いの姿勢で相手の気持ちを推し量らない方が良いと思いますが、でも女性はそこでモヤっとしたりしますよね。
    男性側としても、財布を出さない、会計の精算をする気がない、お礼の気持ちも無い、などの女性にはがっかりしてしまいますから。

    でも気持ちが無いからお金を出させよう、とか気持ちがあるから奢ろうとか、そういうことってめったにありませんよ。
    普通男性側の支払いに対する姿勢は気持ちの有り無しで変わるものではありません。
    よっぽど気に入らないことがあれば、きっちり割り勘にするかもしれませんけど・・・


    僕は、会計前に思っていた気持ちを大事にしたらいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんですよね。。
    私は、実際お会いして好感を持てて次も繋げたいなと思えるお方は、支払い時の最後の段階も、スマートに切り上げます。
    逆に、こちらが次はないから一期一会の精神でと思って、いくらですか?の同じ質問をすると、金額を示唆されます。そして本当に次はない。(たまにこちらの意図が読めない方もいらっしゃいますが)
    この傾向が面白いなと。。
    以心伝心なんですね、きっと。

    期待できそうにない、見栄を張るような相手ではない、今後つなげたいと思えない女性に対しては、女性負担も厭わない方が確かにいらっしゃるんだなと、じわじわと体験中です。
    その方々が、私以外の女性にどう振舞っているのかは分からないけど。。。
    今回のお相手は、会話の段階でもこれといって判断できかねていたので、金額を言われたときに、相手も同じ気持ちと判断しました。だけど少額だったので、優しさというか小さいというか。。。悩みました。
    でも、やっぱり気に入った女性には、頑張る姿勢見せますよね。女性に対する心遣いやどれだけ好意を持っているか、量れる気がします。単純な判断で、割り切ろうと思いました。
    ありがとうございました☆

    ベストベターは2つまでしかつけられませんでしたが、回答者様もベストです☆
    回答者様のような、穏やかな男性が、このサイトに増えることを祈ります☆

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ