お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    あなたの考えは普通だと思いますよ。
    女性が奢ってもらうのが当然だとは思いませんが、まじめに結婚を考え婚活してるなら、次回に繋げるため「初回のお支払い」は男性が支払うと思います。
    それくらいの心遣いのない人を残念に思うのも当然です。
    男女平等とは言え、これから家庭を持ち子供の希望があるならば、男性が家族のためにお給料の大半を渡す事になるのです。
    それを考えれば、初めてのご対面でしかも気に入った女性にお金出させる男性に、夫として父親としての将来性はありません。
    経験者として金の切れ目は縁の切れ目です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まさに、私の考えの根幹にあるところです。
    男性には、それなりの甲斐性を持ってもらいたいと。家庭を守る役目。そしてその伴侶を探しているとしたら、少なくても気に入った女性には態度で出すと思うのです。
    そして、端的に分かり易いのが会計時だと思っています。
    支払いの相手の姿勢で相手を分析と言うより、お会いしてお開きとなるまでの時間を過ごし、最後の支払い時に相手の心が垣間見えるというか。そんな感じなのです。
    相手が自分を気に入ってくれたか、そうでないか、イマイチか(..)

    ですが、イマドキの風潮なのか、勘が鈍ってるのか、分からなくなっていました。何せ男性に金額示唆されたことなかったので。。。
    次に繋げたい女性でも、それとは関係なく負担をさせた男性のお話などありましたが、ケースバイケースとはいえ、もし自分が男だったらと思うと解せません。ですが参考になりました。

    つまり、もし自分が逆の立場だったらというスタンスで、お相手を見て相通じるものがある方であれば良いのでしょうね☆
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ