匿名希望さん 女性 39歳
そりゃお断りしますよ。
受ける意味がない(笑)
私らの年代なら喫煙者も多いですし、
それなりに人生に歴史がありますから
「子供なし」としてても離婚歴があったら大抵居ますからね^^;
もう待ってたってそんなのばっかりだから
こっちから行くしかないでしょ!
年下君だと割りと非喫煙者も居ますし
未婚者や子なしも多いのでは?
頑張れ~☆
因みに私は愛煙家なので基本喫煙可ですが
苦手なタバコの吸い方や銘柄(ふかす、チェーン、日本タバコ等)があるので
一概にも可とは言えずこれまた難しい(笑)