お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    わかります。私も20代の頃はそうでした。

    思った事をうまく伝えられず誤解されてしまったり・・

    何とも思ってない人とは普通にどうでもいい話できるけど

    好きな人にこんな事言ったら引くかなとか

    考えすぎてしまうんですよね。

    そのせいで何とも思ってない人から告白されることが多くて困ります。

    でも今は昔と違ってメールという手段があるので

    会って緊張してあまり話せなかったとしても

    家に帰ってからメールでフォローできますよね。

    「今日は緊張しちゃってあんまり話せなかったけど
    また食事とか誘ってね」とか。

    相手が、「もしかしたら自分の事気に入らなかったのかな?」って

    心配してるかも知れないので、そういったフォローのメールするだけでも

    だいぶ違うと思いますよ。

    一緒にいてもドキドキしない相手なら楽かも知れないけど

    それは恋愛感情じゃない気がするし・・

    あんまり難しく考えすぎない方がうまくいくと思います。

  • しろさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    そうなんです、あまり対象ではない人達にはよく好かれます...。

    家に帰ってからメールでフォローはできてなかったので、これからは誤解されないようしようと思います!

    皆さんの回答見ていて、気付いたのは
    よく分からないつかめない子に見えていたかもなって。気になる人の前だけでも、逆に自分みたいな男性がいたらどうかな..って考えたら一緒にいて安心はしないかも。


    「一緒にいてもドキドキしない相手なら楽かも知れないけど

    それは恋愛感情じゃない気がするし・・」
    って言葉に納得です。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ