お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私も気になります。
    私も相談者様とほぼ同じ年収500万ちょっとですが、年齢からすると決して高い方ではないんですよね。
    やはり同等もしくは少し上の方を希望していますが、下回る方からの申し込みがあって相談者様と同じことを思いました。
    二人の年収を合算して生活をすること自体は賛成ですが、比率の問題だったりします。
    養ってもらおうとは考えてもいませんが、自分にこれから何があるかわからないのは男性だけじゃなく女性も同じですしね。
    贅沢は言えないので、高望みはしていませんが、せめて同額くらいはもらっていてくれたら安心といったところでしょうか。
    昔と違って男が養わなくちゃいけないなんてこともないですし、共働きが当たり前の世の中になりましたが、それでもやはり男性には少しだけでも自分より上であってほしいと言うのが本音です。
    初めから嫁の稼ぎをあてにして生活設計を立ててしまうことに不安はありますよね。
    独身と変わらず働き、家事もやり、子供ができたとしたら、女性だけが生活が一変して本当に大変な結婚生活になりますからね。
    もちろんお金と結婚するわけではないし、お互いを助け合うことは大切ですが、きれい事だけでは結婚は続けられませんから。
    1度結婚を経験し、痛感しました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    共働きが一般的になっているので、男性に養ってもらおうとは全く考えていません。でも、こちらが養ってあげようとも全く思いません。
    贅沢がしたいわけじゃないけど、もしどちらかに何かあった時、一人の収入でもなんとかなるラインが、500前後。
    そう考えると、お金と結婚するわけではないですが、現実を直視出来ない男性に不安を覚えずにいられません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ