私もそのアメリカ人からメールがきました。さん 女性 36歳
下の方が書いているように、メリーランド州のアメリカ人から私も申し込みが来ました。少しやりとりしたのですが、貴方はアメリカに住めますか?と英語でメールがきたり、強い愛情表現のような文章だったりしました。その方は離婚歴がないでしょうか?
あまりにも怪しいので、今はメール交換はしておりません。
またイギリス人の方からもメールの申し込みがきました。(下の方と同じだと思います。)ランダムにみんなに送信しているんでしょう。初回の申込みメールがコピペだったりと不自然さがありました。翻訳した日本語と英語を貼り付けてました。
彼らは日本語が話せないのに、どうやって意思疎通を図るのでしょうか?日本人が英語が話せるなら別ですが。私は日本語が話せる米国人と半年近くペンパルとして話しておりますが、そんなこと(愛しているなど)を一切書いてきたことはありません。友達として話しているのでそういう友情を壊すようなことは彼はしません。
日本語が話せる米国人とは恋愛サイトで知り合ったのではなく、健全なペンパルサイトです。語学を教えてくれと始まったのを記憶しております。
語学サイトではなく、何人か欧米系の人と交流をしたことがありますが、外国人だからとロマンチックにならないのがいいと思います。会ってもいないのに愛しているなんていうなんて不自然でしょう。
欧米人も人によります。不良もいれば、何でも愛しているという人、なかなか愛情表現が出来ない男性もおります。気をつけた方のがいいと思いますよ。