うにっこさん 女性 34歳
婚活は、だらだらとエンドレスにするものではないと思っています。
男性の皆さんに知っていてほしいのですが、女性は35歳を過ぎると、母子手帳に高齢出産のハンコを押されます。
もちろんそれを過ぎて出産することは可能だし、そんな人たくさんいますけど。
私の場合は、それを一つの前向きな目安にして、35になる前に結婚する、と決めて活動しています。
そこから逆算すると、いま何をすればいいのか、一日たりとも無駄にはできないことに気付きます。
ですから必然的に、2〜3年以内に結婚したいとか、いい人がいれば結婚したい、と言う方からメールを戴いても、お断りしています。
もちろんお相手の時間も無駄にしてはいけないと思いますから、お会いしてみて積極的に結婚を考えられない方は、しばらくキープなどせず、なるべく早く決断するよう心がけてます。
婚活というからには、それがマナーかなと。
男性で、受け身あるいはのんびり構えている方は、もしお子さんがほしければ、女性の母体としての限界年齢について理解したうえで、ハッキリとした態度をとっていただけたら嬉しいです(^_^)
婚活=結婚したい人がする活動です。
「結婚したいと思わせてくれるような素敵なコいないかなぁ?」みたいなのは、婚活とは言わないと思うんですよね。