お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    正直に申し上げると、お子さんがいらっしゃるのに離婚なさったのはどういう理由なのかがまず心配ですね。お子さんがいらっしゃらなくても離婚の原因は悩みの種ですね。もちろん、既婚者ならではの気遣いや生活感覚などといった魅力もあると思うので、マイナスばかりではないですけれどね。

    それと、40歳前後の独身女性からすると、まだ自分の子どもを身ごもることが可能な年齢ですので、いろいろ複雑な家庭にしたくないといった理由も出てくるのでしょう。

    私自身は、子どもがほしかったのですが、まずはパートナーを見つけることが先決ですよね。実生活ではプロポーズや結婚前提のお付き合いを年下男性からも申し込まれましたが、親の病気などと重なり、私に余裕がなくことわってしまいました。

    いろいろ一段落ついたら、子どもを授かるのがかなり難しい年齢になってしまったというわけです。ですから、小さなお子さんを連れていらっしゃる男性と結婚して、自分の子と思って育てる、という可能性も考えています。

    子どもがほしかったので、もし将来のパートナーにお子さんがいたら、お子さんとも仲良くできればと思いますし、もし私とは相性が合わなくても、父親とは定期的に会ってもらいたいです。当然、養育費はきちんと支払い、親としての責任を果たしていらっしゃる男性であってほしいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ