お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    そこまでして結婚にこだわられる意図がわかりません。
    お友達としてお付き合いして行くのは無しなのでしょうか。
    書類上だけ結婚して、スキンシップも無く別居を条件にする…それで得られるメリットは何でしょう?

    お相手の方もそれで良いと考えておられるのでしょうか?

    逆のパターン(婚姻届は出さないけど、好きだから一緒に暮らすとか)は理解できるのですが。
    同居もしないということは、経済的なメリット(例えば専業主婦になるとか)も特に考えておられないということですよね?

    老後は必要な時に面倒を見ると約束したとしても、同居もしておらず好きでも無い人のお世話をすることができるのでしょうか?
    もし他に好きだと思える人ができたら、その方とお付き合いするには離婚しないといけなくなります。

    私だったらお友達のままでいる、お相手がそれを了承できないなら残念ですがお互いのために別れると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ