ゆきさん 女性 29歳
以前、製薬会社に勤務する方と付き合っていましたが、帰りは遅いし休日は医者とのつきあいもあり、また趣味も多い人だったので、会えるのは月2回ぐらいでした。
主さんの彼と同じように会った時は大事にしくれましたし、一緒に過ごす時間はとても楽しかったです。
だけど、寂しさに負けて疑り深くなってしまったことや恋人ととしてどうしてもやっていけない点があったので、結局別れました。
今思えば、自分がもっと大人なら、自分も彼とは負けないくらい一人の時間を充実させていたら、別れずに済んだかもしれないと思いました。
彼氏さんは、きっと自分の中で“彼女”の優先度は低いんでしょうね。
かと言って、彼女をないがしろにしているわけではなく、彼氏さんなりに彼女を大事にしているのは文章からでも伝わってきます。
会う回数=結婚への真剣度 ではないとは思いますが、会うペースの希望が合わないカップルが長続きするのは厳しいかと思います。
人対人なので、どちらかが妥協するしかない気がします。