お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ゆきさん  女性  29歳

    以前、製薬会社に勤務する方と付き合っていましたが、帰りは遅いし休日は医者とのつきあいもあり、また趣味も多い人だったので、会えるのは月2回ぐらいでした。

    主さんの彼と同じように会った時は大事にしくれましたし、一緒に過ごす時間はとても楽しかったです。
    だけど、寂しさに負けて疑り深くなってしまったことや恋人ととしてどうしてもやっていけない点があったので、結局別れました。

    今思えば、自分がもっと大人なら、自分も彼とは負けないくらい一人の時間を充実させていたら、別れずに済んだかもしれないと思いました。

    彼氏さんは、きっと自分の中で“彼女”の優先度は低いんでしょうね。
    かと言って、彼女をないがしろにしているわけではなく、彼氏さんなりに彼女を大事にしているのは文章からでも伝わってきます。
    会う回数=結婚への真剣度 ではないとは思いますが、会うペースの希望が合わないカップルが長続きするのは厳しいかと思います。
    人対人なので、どちらかが妥協するしかない気がします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    私も『月に二回は会いたい』って言ったんですが、変わりませんでした。

    接待や仕事なら私もあまり考えこまないでしようが、遊びで忙しいって聞くと、、。私と会ってるのは彼にとったら暇潰しなのかなって、思えてきます。

    きっと私がまだ20代前半なら、この状況でも良かったでしょうが、結婚出産などを考えるとなかなか時間もなくて、困ってしまいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ