匿名希望さん 男性 33歳
家風は人それぞれですよね。
細かい生活習慣とかなら違いを受け入れることもできるのでしょうが、形式、恥や外聞を重視するか、気持ちを重視するかは、かなり根本的な価値観の違いなので容易く乗り越えられるものではないと思います。現に相談者さんは相手の家風にかなり否定的ですし、相手も相談者さんのスタンスを認めていないようです。
結婚を焦らずに、お互い相手との違いを受け入れて折り合えるかどうか、よく話し合わないと、結婚したあと苦労しそうに見えます。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 33歳
家風は人それぞれですよね。
細かい生活習慣とかなら違いを受け入れることもできるのでしょうが、形式、恥や外聞を重視するか、気持ちを重視するかは、かなり根本的な価値観の違いなので容易く乗り越えられるものではないと思います。現に相談者さんは相手の家風にかなり否定的ですし、相手も相談者さんのスタンスを認めていないようです。
結婚を焦らずに、お互い相手との違いを受け入れて折り合えるかどうか、よく話し合わないと、結婚したあと苦労しそうに見えます。
匿名希望さんからのお礼
彼のご両親とお会いしましたが、違いどころか共通項を感じました。
多少保守的ですが嫌味がなく明朗、私がそもそも想定していたご両親に違いはなく、分かって頂けないこともあるわけがないと確信しておりました。
33歳♂さんは、私の前の相談にもご回答頂いたかと思うのですが、読解力がないんです。。私も書き方が悪いのかもしれませんが、そこまで悪しざまには書いてないでしょう。
マリッジブルーの女性はみんなこんな感じです。些細な事も不安です。
でも大前提として、そこまで至った二人の絆があるんです。
色々言っても、両親に合わせて下さった彼の行動を、私は高く評価しています。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。