匿名希望さん 男性 33歳
「何回かサイトメールでのやり取り後、メアド交換」
が、普通だと思います。
基本、サイトのメールは管理側チェックが入るはずです。
それにメール本文も全メールのやり取りがサイトに保存されます。たとえアカウントが削除されてもしばらくの間は保存されるでしょう。
つまりは個人を特定できるプライバシー的な発言はできない、
と私は思っています。
いい意味で、直アド交換は早い方が良いと思います。
「メアドを悪用されるかも?」
と思うかも知れませんが、今の携帯・スマホは標準的に「拒否できる」機能がついていますし、メアド悪用も今はほとんどが完全ブロックできます。
サイトを使用している以上、
「直アドでの話し」からが、やっと普通に話しができる状況。
だと私は思います。
悪い意味で、すぐ直アド交換は誤解や悪用の危険性があります。サイトメールで日常会話もせずに「直アドを教えて」等連発するようでしたら、facebookによるただの遊びの人や情報収集の個人業者の可能性も少なからずあります、その線引きに注意が必要です。
対面会話でない以上、メールのみで安心のおける相手か?を判断しないといけません。長期間サイトメールだと男性の場合、ほとんどが飽きてしまいます。お互いに有料会員ならなおさらです。お金を払って進展のない行動はしないと思います。
あくまで私個人の見解ですので参考程度までに。