あやさん 女性 47歳
私の場合、11歳年下の彼と11年間付き合ってました。結婚できそうでできそうでなくて・・長男を意識して、なかなか私を選んでくれなくて、最終的に彼の父親が癌になって、「父に孫の顔を見せて親孝行する」ということになって、出産できる年齢の人と彼が結婚すると決心しました。でも一応「結婚しても付き合いは続ける」と約束しました。
そんな状況になって約4か月間、私は内心荒れに荒れましたが表面的には「○○の幸せを望んでいる・・」素振りをしてました。その間も旅行したり、映画観たりと普通に付き合ってましたから、まだ結婚は少し先かなって楽観してたら、知人に紹介された女性と即肉体関係になって、私はあっという間に捨てられました。
11年間、きつい仕事も収入を得たくて頑張って、彼の生活を支えたつもりになってたけど、気持ちが離れたら最後はお金の話になって、不動産購入費は10年以内に・・って話ができましたが、その他のも返してほしいと告げたら「使えというから使ったのに、押し付けられて知らない間に借金つくらされるんか。怖い。被害届けだす。金の話したらわしが離れないと思っているやろ」みたいなことを大声で言われました。
「無償の愛やと言いながら、わしの結婚をいつも邪魔したやろ。騙された」とも。「家の鍵は返さなくても付け替える」って、私の物が残っているのに立ち入り禁止。
こんな馬鹿らしい失恋もあるんですよ。それでも私は未だに彼のことが忘れられなくて、眠れない、食べられない、仕事もできない状態です。できることならもう一度彼と付き合いたいって本気で考えてしまいます。多分、一生この思いに引きずられて、人生台無しです。彼に憎まれて、忘れられて、それでお終い。
堅実で優しくて理想の結婚相手らしい30歳の保育士さんが登場して、たった2日で彼はその人を逃したら2度と結婚相手は見つからないとまで夢中になって、私との約束はポイ。私もまさか別れるとは思わず、嫌がらせの言葉の連発。
彼だけが普通に結婚して親孝行をするのか・・。彼の幸せ、ご両親の幸せが優先しました。
39歳から50歳まで、彼一筋でしたからね。こんな失恋に比べたらあなたはまだまだやり直しができる範囲ですよ。
相手を憎めたら、いいんですよね。
憎しみの材料を探して料理したらどうでしょうか。