お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私なら こういう男性は嫌ですね

    若いころは 余裕があったので
    大丈夫だったけど 人って年取ると余裕がなくなるのか
    人の話を聞くのが面倒になる事が増えますよね

    その男性も 元からそういう性格ではなかったかもしれないけど
    メール交換だけでこちらの話をスル―するなら
    実際 話しても同じじゃないかな

    けど、たまにメール交換と実際の会話が違う人も
    いるので、相談者様が1度会いたいと思われるなら
    会うのは良いと思います。

    逆にメール交換では こちらの話しもそこそこ乗ってきてくれる方が 会ったら、こちらの話をスル―ばかりする人もいました。

    ですが、やはり会話のキャッチボールができないと
    苦痛になります。

  • めぐりんさんからのお礼

    そうですね、なぜ人の話を聞くのが面倒なんだろう?その時点で婚活は無理だよね。。。メールでこれなら、、逢ってもダメか。。。
    メールの頻度は関係ないんだね。とても沢山くれるけど。残念。
    こちらが一生懸命相手のメールに対してひとつひとつ返事をするのもバカらしくなりました。ギブ&テイクのバランスがとれていないと、こちらだけ損をしている気分になります。その方は本当にご自分の話ばかりされます。だんだん聞いていると、最近は寂しくなってきました。私に興味ないのかなと思って悲しくなりました。あと、逆にお逢いして私だけが沢山話をして相手がうんうんと乗りながら聴いてくれていたのに相手は私にまったく興味がなかったという場合もあります。その場合は、自分がしゃべるのが面倒な人で相手にしゃべらせようという懇願。それを考えると一概には言えない。自分のアピールばかりする人もかわいいとも言えるけど、、、、うーーんとにかく今の時点では何ともいえないが、会話のキャッチボールができていないことだけは確かなようです。考える機会を下さり誠にありがとうございます。
    とても参考になりました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ