匿名希望さん 女性 42歳
ご自身が不満や不信、信用できない、憤りを感じているなら、お相手も同じように何か感じていると思います。
理由があるにしても、一緒に退会と言って退会していないのも…。
お相手も問題がある感じがしますが、ご自身の不安をお相手のせいにするなら、お相手だって嫌ですよ。
お仕事でお忙しいお相手に何度かドタキャンされたことも、ずいぶん(1ヶ月)待ったことも20代でありますが、それでも順調に交際したことあります。
一度のドタキャンくらいで解消ってずいぶん気が短いんだなーと思います。
自分がこうしている(誠実、頑張ってる)のに、と相手にも同じようにしてほしいと思うのはちょっと違うと思います。お相手はお相手なりに誠実にしているつもりかもしれませんし、伝わっていないのかもわからないし。
ただの、人を思い通りできない苛立ちと感じました。恋愛なんて思い通りにならないものです。
まぁ、性格の組み合わせ的にも合わないからそうなるんだろうし、信用できないならどちらにしても続かない、すぐお断りするのがストレスにもならず、よいと思います。