お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    ご自身が不満や不信、信用できない、憤りを感じているなら、お相手も同じように何か感じていると思います。
    理由があるにしても、一緒に退会と言って退会していないのも…。

    お相手も問題がある感じがしますが、ご自身の不安をお相手のせいにするなら、お相手だって嫌ですよ。

    お仕事でお忙しいお相手に何度かドタキャンされたことも、ずいぶん(1ヶ月)待ったことも20代でありますが、それでも順調に交際したことあります。
    一度のドタキャンくらいで解消ってずいぶん気が短いんだなーと思います。

    自分がこうしている(誠実、頑張ってる)のに、と相手にも同じようにしてほしいと思うのはちょっと違うと思います。お相手はお相手なりに誠実にしているつもりかもしれませんし、伝わっていないのかもわからないし。
    ただの、人を思い通りできない苛立ちと感じました。恋愛なんて思い通りにならないものです。

    まぁ、性格の組み合わせ的にも合わないからそうなるんだろうし、信用できないならどちらにしても続かない、すぐお断りするのがストレスにもならず、よいと思います。

  • ともさんからのお礼

    回答ありがとうございます。ドタキャンはもう2回の訳あっての実質3回なんですよ。いつも日程調整をするのは自分ばかりで相手は調整してくれる様子が無く暇だったらいいよ的な雰囲気すら感じてしまう程です。ただ記述の通り解消しようとしても解消はしたくないし、これからも仲良しでいたいって言われ我慢ばかりして来ましたが精神衛生が良くないので終わりにしたいと思います。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ