匿名希望さん 女性 44歳
本名はお会いしてからにしたいと思っています。
メールのやりとりを開始して、真剣に婚活なさっている方だと思えば、下の名前はひらがなで教え合います。
ちなみに、私は40代なので、お相手も40代希望なのですが、そのくらいになると社会的地位がある方もいらっしゃるので、男性でも本名をフルネームですぐに教えてくださるとは限らないです。同じ理由で、写真も掲載されていない方や、フルネームを2回お会いしても語らない方もいらっしゃいました。
住んでいる市・区は、話の流れで話すこともありますが、そうでなければ何線の沿線です、とぼやかします。自宅の最寄り駅は待ち合わせの直前に、男性から聞かれたら話す程度で、自分からは言いません。職場の最寄り駅は、話の流れで話すこともあります。その駅周辺に○○が多い、とか。
仕事内容は、職場が特定されない程度に話しています。万が一、会社に嫌がらせ電話やメール、文書が送られてきたら困りますからね。なかにはパートナー探しで焦っていらっしゃる方もいますので、お会いして別れたり、お付き合いして別れたりした後、何をされるかわからない不安も少しあります。
やはり、女性はとくに、個人情報については慎重になったほうがいいと思います。
私は今はパソコンメールなので10行とか20行のメールを1~2日に1回か、お相手の返信のペースによっては2日に1回とかにしています。
携帯メールの場合だと、内容のあるメールは、最長でも1画面分くらいのメールにしていました。人によって文字の大きさの設定がちがうから1画面分の文字数も多少異なりますけれどね。それも1日1回くらいで、もっと短いやりとりだと1日数回になることもありました。話が盛り上がってくると、会話しているみたいになるのも楽しいですよね。
メールのやりとりが盛り上がってくると、お会いする話になりますね。
人によっては、あまり盛り上がっていなくても、会ってみないとわからないことも多いから会いませんか?と言ってきます。よほど気が乗らないとき以外は、それでお会いすることもありましたが、これまでメールで気が乗らない方とお会いして印象が覆ったということはなかったので、それだと時間の無駄かもしれないと思うようになりました。メールが盛り上がった方とは、たいていお会いしてからも話しやすいと感じますが、たまに、メールが盛り上がっていても、お会いしてみるとそこまで盛り上がらないこともあります。これはお会いしてからでないとわからないのでしかたないですけれどね。
女性はとくに不安もいろいろありますよね。結婚相談所でも詐欺がいるくらいですから、ネット婚活で身分証明書などの証明がゆるいところではとくにそうですよね。名刺もあてにならないといいますし。でも、メールのやりとりをある程度続けると、嘘をついている人はボロが出ます。お会いするのも駅に近いカフェやレストランなど他の人の眼がある場所であれば、不信に思ってもすぐに帰れますから、とくに心配ないと思います。
気をつけたほうがいいのは、初回からドライブをしたがる方です。交通の便がよくない地域に住んでいらっしゃる場合はやむをえないかもしれませんが、その場合は、女性も自分の車を出すとか、タクシーを利用するとかなさったほうが無難かと思います。また、双方の趣味がカラオケというのでもなければ、カラオケに行くのはオススメしません。
このサイトで知り合って何人かお会いしましたが、ほとんどの方は真剣に婚活なさっていました。個人情報は必要最小限にしておかれれば、それほど心配いらないと思います。婚活、お互いにがんばりましょうね。