お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    >30代後半以降の、子供を産むことが困難な女性で、家事手伝い、無職、パート・アルバイト等の低収入な方との結婚のメリットとは何でしょうか?

    ないですね。

    >相手の希望年収が自分の倍以上とか、旅行に行きたい、外食はしたい、共働き反対などとあって、理解に苦しみます。
    子育てがないなら、低収入でも構わないはずです。

    まあそういう女性は要は“お父さんのかわり”が欲しい訳ですよ。
    大樹のように受け入れてくれて、優しくておおらかで、甘やかしてくれて、養ってくれる。幼児性が抜けてないだけですな。

    男にも“お母さんのかわり”がほしくて結婚したがる人がいるでしょう?
    優しくて、ご飯作ってくれて、気が利いて自分の身の回りのお世話もしてくれて、何をしても許してくれて支えてくれて、無償の愛を注いでくれる女性と結婚したい~なんて言ったら、アホか?って一蹴されてしまうし、私はあんたのお母さんじゃないと張り倒されるのがオチですよね。
    このように女性に自分の理想ばかり押し付けるような幼児性が抜けてない男性が女性から嫌われるのと同様にいい年してなお幼児性が抜けない女性が嫌われるのも同じです。そういう女性は脳みそが成長できなかったんだろうなと関わらなければ良いだけの話ですよ。

    なんていうか男にも女にも幼児性を“(いい意味での)子供らしさ”幼稚さを“若さ”なんて意味不明に履き違えてる人がいるので困ったもんですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございます。

    メリット無しですか。

    幼児性というのは、そうなのかも知れませんね。
    私も気をつけねばと思いました。

    参考になりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ