お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    バツ2の男性は避けた方が良いと思います。

    私は初婚でバツ1の元夫と結婚しました。

    お付き合いした時は、離婚歴がある事も言わずに暫くしてからバツ1である事を告白しました。

    私と出会う1年前に離婚したと聞きましたが、婚姻届けを出す時に私とお付き合いを始めた時には前妻と離婚が成立していなかった事がわかってとてもショックでした。

    勤務先にも結婚の報告をしていた為、婚姻届けはそのまま提出しましたが、その事を元夫に問い詰めましたが私に対する謝罪の気持ちもなく開き直りました。

    こんな事があって最初から元夫に不信感を抱きましたが案の定、自分勝手でわがままな人でした。

    離婚の際も話し合いも一切なくて、私が離婚を切り出した時には応じずに自分が決めると私を追い出した挙句の果てに、女を作って新しい女と再々婚したいから早く離婚届けを出せと脅されました。

    全てのバツ2以上の人に問題があるとは思いませんが、やはり複数の離婚歴のある人は、失敗から学ばなかったり、人間的に問題がある人が多いと思います。

    私自身バツ1になってしまったので、次は失敗を教訓に慎重に相手を選びたいと思うし、このサイトや他の婚活サイトで会ったバツ1の男性も同じ考えでした。

    離婚歴が複数回ある人は、結婚を軽く考えていて相手の人生に対する責任感がない人が多いと思います。

    私と元夫の間に子供はいませんが、自分が嫌になったら別れると言う感覚は、単に付き合ってる感覚だと思います。

    私は結婚前は勿論、一旦会社を辞めて社会復帰をした時も、十分自立出来る経済力がありましたが、それを辞めさせて専業主婦にさせて、嫌になったら離婚になんてあまりにも勝手過ぎると思います。

    経済的にも随分私が援助したのに、離婚の時は独身時代の貯金以外の財産分与もなく追い出されました。

    現在は弁護士を立てて財産分与の請求をしていますが、財産隠しは平然としますし、結婚する時も不誠実で最低でしたが離婚の時は本当に最低でした。

    こんな経験をした私は、離婚歴が複数回ある方はやはり問題のある方が多い気がしてお付き合いしたくないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ