匿名希望さん 女性 39歳
私もつい先日、福岡市の外科医の方からメッセージを頂きました。
もしかしたら同じ方かもしれませんね。
私の場合は、メッセージの内容が不特定多数へ送信出来そうなコピー文と思われる時には、定型文でのお断りメッセージを送っています。
定型文でのお断りならお相手から一定期間メッセージは送られて来ませんし。
色々な人がいますから、定型文でのお返事を活用するのも自身を守る為には良いと思います。
ちなみに福岡市の外科医の方には、定型文のお断りメッセージを送りました。
質問者様は誠実にご自身の言葉でお断りしたにもかかわらず、酷い言葉でわざわざ返信してくるなんて、何考えてるんでしょうか。
もし私が自身の言葉でお断りメッセージを送っていたら、質問者様よりも年上の私にはもっと酷い言葉を浴びせるつもりなんでしょうね…。
よっぽど暇なんですよ、その医者。
そんな人忘れて、次行きましょ。