お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    男女平等…。難しいですね。

    私もこの年なので、結婚する方には、収入の多い安定してる方がいいと思ったりもしますが、現実はどうなるかは、お相手次第です。

    女性は子を産み育てなければいけません。
    例えば男性の収入が、生活していく上で困難なら、共働きも快くするでしょう。

    では、男性は共働きになったら、家事や育児ちゃんと平等にしてくれるのでしょうか?

    私の友人で、共働きの夫婦がいましたが、男の方が仕事が大変だからと言う理由で、家事も育児も一切手伝わず、それが元で離婚した人達がいます。

    男性には男性の・女性には女性の言い分があり、どちらが正しいのかは、分かりません。
    もしかしたら、永遠のテーマなのでしょうね。

    一部の女性の方には、男性より高収入で男女平等を唱える方もいらっしゃるでしょう。
    一部の女性は男性にはかなわない方もいるので、家事全般をしっかりやる事を条件に家庭に入る事を望む方もいるのでしょうね。


    願わくは、価値観の同じ方と出会い幸せになれるといいのですが…

    相談の内容と異なっていたら、すみません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんばんは、貴女みたいな女性は素晴らしいと思います、できれば貴女みたな女性と出会いたいと思います、貴女の言われるように答えのない永遠のテーマですよ、稼いできたから男が上、子育てしてきたから女が上って思う考えは嫌いですね、僕は結婚をしたことがないから理想で奇麗事を言ってるのかも分かりませんが、夫婦にどちらが上なんてないと思っています、仕事をするのも子育てするのも家事をするのも結婚した夫婦の仕事と思っています、女性を取り上げて相談したので女性にお詫びします。
    回答ありがとうございました。
    貴女みたいな女性には本当にいい出会いがあることを願っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ