匿名希望さん 女性 39歳
ん~。タイトルと文面も一致しない、
本題の内容もイマイチよく分からないのですが^^;
要はまだ会ったこともない人に対してあれこれ妄想しては不安になってるのですよね?
少し落ち着いて気持ちを整理してみましょう。
貴女の中で一番の優先順位は何ですか?
親御さんの事?彼の事?
現時点では彼はまだメールの中の人です。
会ってみたいと思うなら1度会ってみましょう。
それで意気投合しお付き合いするかしないかの話になったら
貴女の不安を打ち明けてみましょう。
貴女の事を本当に思ってくれるなら一緒に解決策を考えてくれるはずです。
もし破談になってもそれは不誠実でも何でもなく
ご縁がなかっただけの事です。
私も父が要介護で今は母が看ていて
母も万全な健康体では無いので心配で実家の近くから離れられないで居るのですが
車で40分ぐらいの所に住む彼とお付き合いをしています。
まだ結婚の話にはなってませんが、彼にはちゃんと両親の事を伝えており
彼もそれを受け入れてくれていて
いざ結婚や私が両親の介護する立場になったときに
一緒に問題を解決していこうと言ってくれてます。
なので、今の時点では何の不安もなく交際を続ける事が出来てますよ。
実は彼の方にも介護が必要なご家族が居て
いざとなれば私が看る事も覚悟はしているのです(ちょっと気が早いですが^^;)
それぐらい価値のある男なのです。
相談者さんにもきっと貴女の事情を理解してくれる人が現れますよ。
それが今のお相手なのかは会ってみないと分かりませんよね?
ただ、自分の事情を受け入れて貰ったからには
お相手の事情も同じように受け入れる覚悟は必要だと思います。