お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    こんにちは。

    1) PCメールでやや長文のものを一日一往復です。

    2) 私は会ってからが出会いだと思っているので、いつまでも会えないのは見切ってしまいます。
    現実的にお付き合いも不可能だと思うので、時間の無駄かと思ってしまいます。
    いざ付き合おうとなっても、実際どうやって付き合えばいいんだろう?と思ってしまいませんか?
    ものすごく激務の方とデートをつづけていましたが、つくづくそう思いました。

    3) 私は以前男性に向けた質問で“好意の有無と奢る奢らないの関係”について質問を立てたことがあります。
    その際にお答えいただいた男性は全員、好意に関係なく奢るか、楽しかったり、また会いたいと思えたら奢るという回答でした。
    なので、私は「割り勘だった=気に入られなかった」ということだと理解していました。
    私はむしろ初回のお茶代くらいはご馳走して、その際に財布も出さない、お礼も言わないような女性であれば、そこで終わり。
    ちゃんとした女性であれば、ずっと奢られ続けるのは申し訳ないと思うと思います。
    なので、次回以降のお食事の際などに自分の分の支払いを申し出たり、お食事を出していただいたら、お茶代を支払ったり、ちょっとしたプレゼントをしたり、いつもご馳走していただいているから今日は私が出しますとか、何かしらの気遣いがあるでしょうから、そういうのを受け取るという形がスマートかなと思います。
    初回は割り勘と言うのには、支払いに対してどういう態度なのかのテスト的な意味があるのだと思いますが、初回で割り勘だと気に入られなかったと取られることもあるかと思うので、むしろ初回ではそのテストをしない方がいいと思いました。
    初回はお互いにテストをしているだけではなく、されている状況でもありますので、その結果、ご質問者さまがお相手を気に入っても、逆にお相手に気に入られないと意味がないと思います。
    なので、その辺少し慎重にされたらいいと思います。
    長い目で考えるのであれば、自分を良く見せながら、お相手を見極める方が賢いやり方だと思います。
    そういう気遣いもなかったら、その時にその女性と会うのをやめたらいいと思います。
    あと初回でつまらなかったり、もう会いたくないと思ったら割り勘でいいと思います。

    4) 1000万以上とか平気で書けてしまう女性は相手にしない方が賢明かと思います。
    それを書くことで、実際に1000万以上の収入のある方からも敬遠されることがわかっていないのでしょうね。
    交際相手ではなく、結婚相手を探しているので、自分と同世代でアルバイトとかだと、やはりちょっと敬遠はしてしまいますが。。

  • 横浜DeNA好きさんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    メールもダラダラ長くするのでは無く、長文で1回に済ますのもいいですね。メールを始めると毎日しないといけないと思い毎日してしまいます。
    色々考えながら、しなくてはいけませんね。

    本当に、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ