匿名希望さん 男性 36歳
年収は、源泉徴収票の支給額(質問者のいわれるところの2番)、所得は、年収から給与所得控除分を差し引いた金額()と解釈してます。
私の解釈なら2番より3番は低くて当たり前ですね。
プロフは年収という括りなので、普通に2番でいいと思いますが、女性側で勝手に手取りと勘違いしてる方はおられるでしょうね。
婚活市場において、この年収と手取りの意識の取り違えは地味に厄介ごとになるような気がします。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 36歳
年収は、源泉徴収票の支給額(質問者のいわれるところの2番)、所得は、年収から給与所得控除分を差し引いた金額()と解釈してます。
私の解釈なら2番より3番は低くて当たり前ですね。
プロフは年収という括りなので、普通に2番でいいと思いますが、女性側で勝手に手取りと勘違いしてる方はおられるでしょうね。
婚活市場において、この年収と手取りの意識の取り違えは地味に厄介ごとになるような気がします。
こんさんからのお礼
ありがとうございます
皆さんのご意見ですと、手取りを入力している人は少ないみたいですね!
予想では、四捨五入で適当に入力している人が多いかと思ったのですが、意外とキッチリされている方が多く、好感が持てました!
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。