匿名希望さん 女性 39歳
結婚を望んでないなら、このまま関係をすすめてもいいと思いますが、
結婚したいなら、やめたほうがいいと思いました。
私の元彼は言葉ではうまいことを言う人でかなりその気にさせられました。
が、一年以上付き合っていても、結婚が実現されないので、私から見切りをつけました。
ただ、お付き合いするパートナーが欲しかっただけでした。
今度、親を紹介する、姉夫婦を紹介する、友人を紹介する、部下を紹介するなど、聞き飽きました。
お付き合いするときは、必死だから、至れり尽くせりで半年間、男女関係もなく女王様のような扱いでしたが、別れる時は冷酷な人でしたよ。
別れ際に本性がでるって、よく言ったもんだと思いました。
男女関係になる前に、親や兄弟に挨拶を済ませるぐらいしてくれるような誠実な男性じゃなければ、ほとんど遊びで終わります。
何らかの理由を言い結婚は先延ばし、ズルズルと付き合わされ無駄な時間を費やすことになります。
男は何らかのメリット(欲求を満たしてくれる)を感じてるとうまく都合のいい付き合いをします。
このメリットを排除しても貴女の都合に合わせ、離れていかない人なら信用していい人です。
そこは、冷静に線引きしてください。
ちょっとやそっとで気が変わる男性ならば、その程度の気持ちしかなく、いずれは大事にされなくなるのが落ちです。
うまくいってるときは、疑いもしない。
だけど、自分がイニシアチブを取れない相手なら、結婚生活も破綻しますよ。
寂しさや性欲を満たしてくれる相手を探してるのではないですよね?