堕天使さん 男性 47歳
へ~。
まだ続いていたんだ。
その執着やいかに!
せっかく倒置法とか出てきたんだからさ、ソシュール(一般言語学講義)とか
吉本隆明(言語にとって美とはなにか)とかさ、
出てきて欲しかったんだよね。
そうすれば、一見の価値はあったってもんだ。
ま、ことばなんて変わるものなんだよ。
ヨーロッパの言語史見りゃあ明らか。
トマトな話し→真っ赤な嘘
ピーマンな話し→からっぽで、中身のない話し
なんての最近読んだ言語学に本に出てたな。
最近のギャル語だってそうだよね。
言語なんて変わるものなんだよね。
原理主義じゃないけど、後生大事にするもんじゃないんだよね。
ところで、レ・ヴィストロースなんて読んだかな~。
この構造主義の御大の本は読むべきだな。
あ、無理にとは言わないよ。
お金もかかることだし。
だけど、もったいないよね。
才能はあるみたいだからさ。
ただ、他者に対する配慮がなかったんだ。
あふれる知性が邪魔したんだな。
おのれの思考の意図する前に、知性が落っこちゃったってわけだ。
せっかくなら、クリステヴァなんておばさんもどうだい?
若いころには、そりゃあ美人だったらしい。
もっとも、このあたりまで来ると、マルクスとフロイトも避けて通れなくなるな。
日本じゃ、ユング派が優勢だからUFOの研究も必要になるかもな。
せっかく能力あるんだから、もうワンランク上ぐらいは目ざしてもらいたいもんだ。
健闘を祈るよ。
あ、47才ってえのは何人かいるから間違えないようにな。
君が狙うべきは、(自信あり)ってえ奴だぞ。
で、ゴルゴのように1発でしとめることだ。
一撃離脱戦法だ。
ここでのように、長期化すると不利だ。
なんたって、君は底が浅いから、長期戦には不利だ。
健闘を祈る!