お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • Kさん  男性  41歳

    なにも気兼ねする必要なんてないと思いますよ。禁止されてませんし。

    それを嫌がるひとは、自分の価値観でしか物事を考えられない思考の持ち主でしょうから、ある意味判断材料になりますし、積極的に使ってみてはいかがですか?

    顔文字ダメって言うひとは、心が狭い人か、自分の価値観でしか物事を判断できないひとでしょうから、結婚したら口うるさく、面倒くさいひとって思います。

    あなたのやることなすこと、文句を言ってきますから、避けて通るべき人物です。

    これ、本当です。

  • あきさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    視点が新しいですね、びっくりしました。一理あると思います。ただ、私自身そんなに立派な人間ではないので、全てを受け入れてもらうというのはおこがましいかな、とも思います。なので、相手が嫌がるのであればやめたいし、相手がかおもじを可愛いと思うなら使いたいのが本心です。でもこの発想はなかったので良い意味で衝撃でした。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ