匿名希望さん 女性 41歳
詐欺は言い過ぎですが
前提として、言うべきかな‥と思います。
でもこちらの相談で非常に驚いたのは
まだ扶養しているお子さんがおられるのに
お相手を探してる方が多いことです…
被扶養者がいるからこそ
相手が必要なのかもしれませんが‥
(経済的に、或いは精神的に男親が必要)
全くの私見で恐縮ですが
片親のお子さんたちは
ただでさえ苦労してきていて…
自分は母や父の相棒と自覚するくらい精神が大人びてきます
そこへ新たな不安が…
(再婚相手がたまたま出来た人で相性良かったなんて、そう多くありません)
母親も一人の女性として満たされたいという気持ちも理解できます‥
でも自分や元配偶者のせいで罪ない子どもが犠牲になったことを考えると
その位の願望は抑えて
成人するまでは全てを子どもに注ぐべきかな、と思います。気持ちも時間も。
私自身も強くそう思い
今年に入り孫も授かったあたりから
やっと子ども達の応援を得て
パートナーを探し始めた次第です。
高齢になってしまいましたが私にはベストの時期だと考えています。
すみません、偏った意見かもしれませんが…
また、どなたかも言っておられた九番四十代女性は
お子さんにもサイトの件を話しておらず
最初はお子さんの存在も伏せている…
いかがなものかと思いました。