お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    あの~…読んでて「シングルマザーの子供がなつかなくて、それでフラれて結婚できなかったから、シングルマザーに対して半端ない"恨みつらみ"がすごいある」って殺気を感じましたよ。

    私自身の経験ですが…。
    私の母親が離婚しシングルマザーでした。私と姉を連れて子供のいない人と再婚しました。なので、血の繋がらない義父ができ、色々確執がありました。育ててもらって恩があるけど、やっぱり血が繋がってない他人の子供だから愛情は感じませんでした。
    そして、私も離婚しシングルマザーです。
    私を連れて再婚した母の気持ちも分かります。
    それに、親が再婚した子供の気持ちも分かります。新しい義父ができ、色々うまくいくこともいかないことも分かります。

    やはり、義父は義父です。他人です。親が再婚した他人です。愛情は血が繋がってる方が多く注がれます。

    貴方は血が繋がらない他人の子供に血が繋がってる以上に愛情を注げられますか?
    シングルマザーは既婚者と同罪扱いの貴方に、他人の子供に愛情を注げるようには思えません。しかも子供が結婚を理解できる年齢は高校生とか成人の場合だと思います。

    子連れで再婚しても実の子を守れるのは自分だけなんです。母親だけなんです。子供も血の繋がった母親だけしか、ほんとに助けてとは言えないんです。

    だから、シングルマザーの方は、子供が反対なら簡単に結婚は考えません。

    その子供に好かれるような人になるしかないですよ。母親は見抜けてなくても、子供は貴方のそういう嫌なところ、見抜いてますからね。

    子供に好かれるような人になれないなら、シングルマザーの方はおやめになった方がいいと思います。
    子供がかわいそうです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ