お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • あくまで自分の考えですさん  女性  35歳

    性格は育ってきた環境に大きく影響を受けるものだと
    思うので、趣味や嗜好が似ているからといって
    性格も必ずしも似ているとはいえないんじゃないかな

    例えば野球好きな男性が何人かいたとして、
    その人達がすべて同じ性格であるとは思えません。
    多少は似ている部分はあるかもしれないけど、
    人格はその人の家庭環境、生活環境、生活習慣、
    脳のメカニズム、ホルモンなど様々な要因が複雑に
    絡み合って形成されるものだと自分はおもってます

    カッとなったときに脳の興奮を静めるセロトニンを
    分泌する量の脳の構造自体、まさに人それぞれなので
    (体質も大きく影響があると思う)
    趣味や嗜好のみで同じ系統の人種である、とは
    ちょっと言いがたいものがあるかもしれません

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    ホッとしました。

    見た目は 今の方は
    薄毛を潔く短髪にしたような方で
    全く 前カレのように気取っていないし
    自分大好きという感じはしないんですが。

    前カレは 子供の頃 本当にある日を境に
    極貧になったという話で
    自営になって お金が本当に自由になったのも
    最近なのかなぁ~?と思ったりしていました。

    やっぱり環境なんでしょうか。

    クローゼットの中の私の洋服のブランドの
    タグを一々確認したり、買っておいて~で
    お金を支払う素振りさえなかったりで
    その都度 マナーとしておかしいよ。と
    口に出してみたりは していたんですが・・・

    今の方は 頂くメールを人柄をしのばせる
    あたたかいものばかりなので
    前向きに頑張ってみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ