あくまで自分の考えですさん 女性 35歳
性格は育ってきた環境に大きく影響を受けるものだと
思うので、趣味や嗜好が似ているからといって
性格も必ずしも似ているとはいえないんじゃないかな
例えば野球好きな男性が何人かいたとして、
その人達がすべて同じ性格であるとは思えません。
多少は似ている部分はあるかもしれないけど、
人格はその人の家庭環境、生活環境、生活習慣、
脳のメカニズム、ホルモンなど様々な要因が複雑に
絡み合って形成されるものだと自分はおもってます
カッとなったときに脳の興奮を静めるセロトニンを
分泌する量の脳の構造自体、まさに人それぞれなので
(体質も大きく影響があると思う)
趣味や嗜好のみで同じ系統の人種である、とは
ちょっと言いがたいものがあるかもしれません