匿名希望さん 女性 41歳
さきほど回答させていただいたものです。
あくまでも私見だったのですが……
一部に誤解があるようなので…
自身の反省すべきところというのは
「自分も完璧な人間ではない」
程度の一言があるかどうかだったのですが…
それも強要なんて当然しません…
0対10でどちらが完全に悪いなんていう離婚はあま多くないと思うのです。
それにもちろん、
そういう話しは初対面ではなく
過去でなく現在のその方をみてお付き合いを前向きに考え始めた‥
位の時でよいと思っています。
私は夫を亡くしているのですが
やはり、初対面の時に
原因を話すよう促されるのは
とてもとても辛い気持ちが痛いほどわかるので……
だから、話したくないことは話して下さらなくていい、
今のその人を見ます、
ただ、物凄いごう慢なひとでないかが気になるから
書いた回答でした。