匿名希望さん 男性 61歳
自分から話す必要はないです。
自分から話すと言い訳がましくなるからです。
聞かれたらどんなタイミングでも真実を話します。
相手が心配してると感じるからです。
僕の場合、初回で聞かれたこともあれば、数回目で聞かれた事もあります。
僕は離婚して小学生、中学生、高校生の3人の子供を1人で育てました。
朝ごはん作ったり、弁当作ったり子育ては大変でしたが、グレずに育ってくれました。
僕は相手には聞きません。
相手が僕の事を聞いてきた時に答えてから、相手もバツイチだった時に聞くぐらいです。
言葉ではいくらでも取り繕うことが出来ます。
付き合っていって、「結婚したい!」って思えば相手の離婚理由は気にしないです。
あ、女性の方は率直に離婚理由を聞けば良いと思います。
その時の彼の態度や話し方でそれが本当の離婚理由かもわかるからです。