お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    基本的に、なぜ主さんが会いに行かなければいけないのか理解できません。
    相手が事故とか病身で会いに行かなければならないのならともかく、今の段階で3万円も掛けて会いに行く理由に乏しいと思います。

    もともと、遠距離は付き合うのが難しいのです。なぜ、わざわざ遠距離の相手を選んだのでしょうか?

    メールを初めてまだ1週間でこういう問題が出てきましたが、これは遠距離なら当然予想されたことです。
    なぜそこまで考えてメールを始めなかったのでしょうか?

    自分も、メル友さんは遠方の方が何人かいらっしゃいましたが、婚活ではクルマで片道2時間以内の人だけです。
    だから、夜中にでも高速飛ばして会いに行ってました。
     
    最初からこういうことで揉めるようだと長続きしませんよ。
    きっと、あなたは真面目な女性だと思います。
    だから突き詰めて考えていらっしゃるのだと思います。
    ですが、最初から壁にあたるようでは長続きしません。
    前回お答えしたように、今回はお断りした方がいいですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    匿名希望さん

    二度もご回答いただき、ありがとうございます。

    なぜ遠距離の相手からのお気に入り登録からメールを始めたかと申しますと、申し込みいただいた方の地域に住みたいと思う気持ちもあり、お相手も遠距離は問題ないとあり私の住まいも分かった上での申し込みと思いましたので、今回メールを始めました。

    お付き合いするようになれば、お互いが交互に行き来するのがいいのではと、思っています。

    今回初対面ということもあり、話の中でこちらに遊びに来てくださいよ~と言われ、初対面で男性が地方在住の女性に自分の住んでいる地域に誘う場合、女性側に交通費や宿泊費の負担がかかることは気にしない方が多いものなのか疑問に思い(移動時間のみで交通費には触れませんでしたので)、相談させていただきました。

    今回の方は、やめようと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ