お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    私は貴女の歳で子供を産みました。

    親になる自信とか子育ての事とか、あまり考えてなかったですねー(笑)

    ちょっと無責任に聞こえるかも知れませんが、

    ただ純粋に子供が欲しい、この人の子供を産みたいと思ったから。

    本能ってやつなんですかね。

    でもデキ婚ではありませんよ?

    数年同棲し貯金を貯め夫になる人の経済力も安定し私が仕事を辞めても生活できる基盤が出来たときにじゃあ籍を入れましょとなりそれから子供を授かりました。

    私的には結婚出産まで数年を要し計画的に事を進めたと思ってたのですが…


    いま私がここに居るって事でお察しください(笑)

    何があるか分からないのが人生です。


    子供の成長と共に少しずつ母親になってきたかなぁとは思いますが、未だに完璧には子育て出来てませんね。

    でもこの子を産んで後悔したことは今までに1度もありませんよ^^♪


    バツイチの私に言われても説得力ないかもしれませんが^^;

    出産経験者としてのアドバイスを。


    今はまだ子供が欲しいって思えなくても良いんですよ。

    生涯のパートナーと出会えた時に自然とそういう感情が湧いて来ますから、大丈夫です!

  • 匿名希望さんからのお礼

    「大丈夫です!」とても嬉しい言葉でした。

    経験をお話してくださりありがとうございます。
    お相手の子どもが欲しいという気持ち、本能であり、最良の選択だと思いました。そういった相手に出会いたい、出会えるようにがんばりたくなりました。何が待っていても(笑)笑ってすみません!

    自信も、覚悟もなく、子どが欲しいと記載することに抵抗があり、欲しくないと気持ちが傾いてしまったなかでの相談でした。
    回答勇気付けられました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ