お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  54歳

    職業が違って年齢が違って・・・って?

    両方のサイトに写真でも載っていたなら明らかに同一人物だと分かりますが、職業が違う年齢も違うって、それで同一人物って断定する根拠は何でしょう?

    それに、会ってもいないサイトの出会いの人を信じるのですか?って・・(苦笑)

    なんでもかんでも全て疑ってかかって、始めから信じる気が無いのであれば、サイトなどに頼らぬ方が気分的に楽では無いですか?
    可笑しい、怪しいと思った人物ならば、最初から近づかなきゃ良いだけです(苦笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    もちろん両方に写真があったからわかったのですよ。(苦笑)
    他に何で判断していると思ったのですか?
    名乗っている名前も身長、体重までわざわざプロフィールに記載しているところまで同じでしたよ。

    初めから近づかなければいいって、、、ご回答者さまはプロフィールを見ただけで、100%怪しい輩とそうでない人物が見分けられるのですね?!
    会ったこともない人のことを。。

    疑ってかかるなら、サイトに頼らない方がいいというのもわかりますが、全く接点のないサイト上だけの出会いなのですから、初めはお互い用心すべきというのは当然だと思います。
    自分自身も始めから信頼されなくとも仕方のないことだと思います。
    それにそのリスクがある代わりに、沢山の人と出会えるというメリットがあるのですから、私はリスクをコントロールしながら、利用するのが正しい使い方かと思っています。
    その辺はそれぞれ考え方なので、サイトに頼らない方がいいと言うのは余計なお世話です。

    私は、以前やり取りをした方が仕事関係であまり知られたくない人だったことがあって、それ以来メールする前に少し調べてみることがありますが、そこで偽物の写真(ネットで拾った写真)を使っている人を発見してから慎重になりました。
    通報しましたが写真がなくなっただけで、退会にならなかったので、今では自己防衛しています。
    ちなみにもう3,4人くらいそういう人を見つけました。
    ご回答者さまは、100%見分けのつく能力をお持ちのようですので心配ないかと思いますが、カモられないようにお気をつけください…!(苦笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ