オリジンさん 男性 27歳
自分自身が正にそうでした。相手方の状況はわかりかねますが、どういった人もわからない状況で冗談混じりのメールなどの方がマイナス印象ではないでしょうか?自分は世代問わず老若男女の友人がいますが婚活ってなると慎重にまずは相手に嫌われないことを意識しました。相手からも質問で返ってくるということは興味がないわけじゃないと思います。
いとも簡単に切るのは簡単ですが実はいい人かも知れませんので相手が常識を逸することがなければ様子をみることが大切だと思います。
経験者 自信ある!
オリジンさん 男性 27歳
自分自身が正にそうでした。相手方の状況はわかりかねますが、どういった人もわからない状況で冗談混じりのメールなどの方がマイナス印象ではないでしょうか?自分は世代問わず老若男女の友人がいますが婚活ってなると慎重にまずは相手に嫌われないことを意識しました。相手からも質問で返ってくるということは興味がないわけじゃないと思います。
いとも簡単に切るのは簡単ですが実はいい人かも知れませんので相手が常識を逸することがなければ様子をみることが大切だと思います。
匿名希望さんからのお礼
オリジンさん、ご回答頂きありがとうございます。
唯一お相手側タイプの方からのご意見を聞けて良かったです。
誤解されている様ですが、楽しい雰囲気を出そうとしたからといって冗談交じりのメールはしていません。
例えば、お酒は飲みますか?とだけ聞かれた問いに、ビールが好きなのでビアガーデンがはじまって凄くうれしいです。夏気分で楽しくなります!と返す感じです。
恐らくマイナス印象という事はないですよね?
いとも簡単に切るのはおっしゃる通り簡単ですよね。
ただ、そうされない為の真剣味を相手に感じさせられなかった事を気づくきっかけになれば良いなと思い、私は次に進ませてもらおうと決めました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。