いつかさん 男性 39歳
僕も今度ある女性と会う約束をしています。
トントン拍子に進んでいったので、裏があるかもしれないと思っています。
お茶していたら突然旦那と名乗る男が現れてカツ上げされたら・・・とか
この調子でお付き合いも始まって自宅に招待した時に睡眠薬盛られたら・・・とか
でもこういうサイト婚活においてはそれは定量的なリスクであり、決してその女性だからではありません。
そのリスクを恐れて次の一歩を踏み込まない限り、僕はどこにも行けないんです。
だから裏があるかも分からないけど、僕はその女性と会いたいです。そのリスクへの対策も取りながら。
あなたが心配している奥さんがいる、彼女がいる、というリスクも実は定量的なので、リスク有りきで考えないといけないですよね。
最初は信じなくて良いんです。「人を信じる」ってそんな簡単なことじゃありません。
あったこともない人を信じるのは難しいですよ。だからそれくらいの警戒心を持っておくことも悪くはありません。
なんていうように警戒しながらその人と会ってたら疲れちゃうかもしれませんね。
でも、たぶん会って盛り上がることが出来れば、そんな警戒心なんか吹き飛んでしまいますよ。
そして彼女も奥さんもいないことの方が多いので、警戒なんかしなくても良かったっていう結末の方が多いです。
考えておくことはとても大事ですけど、考えすぎるのも良くないです。
そしてその場その場を楽しむことも大事です。
というのが僕の考えなんですが、それは何も怪しい点が無い場合にだけ言えることです。
怪しいポイント(例えば週末は何の連絡も来ないとか)が有るのならその怪しい分だけその人を疑ってください。