匿名希望さん 女性 30歳
最初のうちはときめきがあるのが普通だと思います。
でも、私はときめかない恋愛もありだと思いますよ!
ときめきってちょっと遠い存在の相手への好意があるときに感じることが多いです。
だから自分から求める恋愛だとときめくことが多いと思うし、逆に、相手から求められる恋愛の場合は、最初は相手への好意が乏しいからときめかなかったりします。
相思相愛の場合でも、相手の存在が近くに感じられるようになるにつれてときめきがなくなって安心感が得られるようになります。
私は相手から求められる恋愛をしていますが、ときめいたことがほとんどなくて悩んだことがあります。
考えてみたら、彼は私が不安に思う間もなく先回りして気持ちを示してくれるから、とても近い存在に感じたんですよね。
彼への好意も日ごとに大きくなったけど、一緒にいることへの安心感も日増しに育ち、ときめく間もありませんでしたが、ちゃんとした恋愛だと思います。
質問者さんは、お相手から求められる恋愛をしているんじゃないかなと思いますが、お相手への好意が育ちそうか、安心感が得られるかを基準にしてみたらどうでしょうか?
まがい物の恋の可能性もありますが、本物の恋の可能性もありますよ。