匿名さん 女性 54歳
私も当人同士が納得なら事実婚でも良い人です。
今更、相手の親戚と付き合って行くのも面倒ですからね。
ただ、結婚という形には、本人同士だけでなく、親族から祝福されたり認められる意味も含まれると思います。
それに、同じ選択肢を迫られた時の責任感も違ってくるでしょうし、何より相続の問題でも差が生まれるんじゃないでしょうか。
二人で一緒のお墓に入りたいって願っても、万が一のその時には、この人は籍に入ってないからと、別々のお墓って事も有り得ますからね、やはり入籍という、出来るものなら法的な形として残しておきたいと思うのは妥当じゃないでしょうか。