匿名希望さん 女性 44歳
生活時間が合わないって、どうしようもないだけに本当に辛いですよね。
遠距離などもそうですが、“物理的な空白”を埋めるには、結局のところ、それを乗り越える両者の情熱しか無いのだと思いますよ。
勿論、両者の性分もありますよね。
もともと恋人ベッタリのタイプではなく、多趣味であったり友達が多かったりで自分だけの時間が欲しい人であれば、その“物理的な空白”が、かえって両者に余裕をもたらし、恋愛にも功を奏するのかもしれませんが・・・
そうでない場合は、やはり「会えなくて寂しい」「これじゃ付き合っている意味が無い」「もっと生活時間の合う人、近距離の人と・・・」となってしまうのも致し方ないのでしょうね。
それに歯止めをかけて強く繋がっていくには、やっぱり両者の情熱しかないんじゃないかな。
特に男性である相談者様のね。
彼女に対し、熱意を示すことは勿論のこと、メールや電話など出来る限りのフォローをしてあげてください。
彼女の方にも貴方に対する情熱があれば、きっと着いて来てくれますし、それで離れていくようなら、それまでの人だったってこと。
極々当たり前のことで、特に答えにはなってないかもしれませんが、結局のところはソレしかないと思うので・・・
頑張ってくださいね。