匿名希望さん 女性 52歳
全く同感です。
プロフィールやメールはどんな方か
感触を見る感じのものだと思います。
ですから、お会いしての印象が大事です。
逆に、メールだけで2ヶ月も3ヶ月も・・も、私には無理です。
メールで2週間くらでいい感じなら、お互い実際に
お会いして、本当に進んでいいのか確認したいはず、と思います。
でも実生活でも、職場で顔をあわせるだけなのに
好きになったり、電車で姿を見るだけで会話もしてないし
どんな素性の方かもわからないのに好きになったりする人も
いらっしゃるので、メールだけで好きになるって人達は
そういう同じ部類の人なのかな・・って思います。
惚れっぽい人や慎重な人など、また軽い人、硬派など
個人差がありますし、実際に相手のことを100%知ってから
好きになる・・・なんてこともありえないので、
どの時点で相手を好きになっていいと判断するのかは
やっぱり個人差としかいえないですよね・・
私にとっては、メールだけで好きになるなんて、気が早いというか
軽いというか、思い込みが強いんだなぁ・・って思いますけれど。