お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  52歳

    私は20代からずっと一人暮らしで
    近年老いた父の面倒を見るため同居したのですが
    (一昨年亡くなりました)、
    そういう理由がなく、親と同居している・・・
    それもバツありで、実家暮らしの男性っているようで
    詳しいことは、もちろんわかりませんが、
    わたしも、ちょっと不思議に思います。

    でも、私の知人で、独身ですが、ローン返済期間を考えて
    30代で家を購入し、両親と一緒に住んでいた、って方も
    いましたから、近年結婚年齢が遅くなっていることを
    考えると、そういう方もいるのかな・・・って思います。
    (その方は、ご自分がローンを返済しておられました)

    しかし、近年は不況のせいもあり、子供も一人だったら
    ひとり住まいの親と同居した方が、経済的にも楽だし、
    どちらも家族なしより、あるほうがいいでしょう・・
    そんな理由で同居の方も多いようです。

    老・老介護で悲惨な事件も起こっていますよね・・・
    あまり、どっちもどっちに依存しない方がいいと私は思いますが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    要介護でも頑張ってる一人暮らしの老人は沢山いますよ。

    自分で自分の身の回りのことはやれなくて、仕事が本当にできるのか不思議です。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ