匿名希望さん 女性 39歳
うーん、「ちゃんとした普通の付き合い」ってのがよくわからないですね。
子供が居たら独身者同士のような付き合いが出来なくて当たり前じゃないですか?世の中には色んな事情を抱えながらそれでもお互い好きだったらその二人なりの付き合い方ってのがあるんだと思います。
私もバツイチ子ありで年齢的にも二人目の子供は望んでなく、子供が中学生の思春期真っ盛りだから直ぐの結婚は望んでない、彼氏は独身未婚ですが家庭の事情で結婚という形式には囚われず、自分の子供を持つことも望んでない。
端から見れば「都合のいい関係」なのでしょうがそれでも私たちはお互いの事情を尊重し、愛し合い、ちゃんと付き合ってると周囲に報告出来ます。それこそもし私達が結婚するなら5年後か10年後でしょう。それでいいと思ってます。
質問者さんも子供が反抗期で直ぐの結婚は望んでいないながらも婚活する理由が分かりません。彼にしてみたら結婚を望む貴女とこのまま付き合っていくのは貴女の時間を無駄にしてしまうと判断したのではないのでしょうか?
お互いまだ気持ちが残っているならもう一度話し合ってみてください。交際の仕方に「正解」「不正解」はないのですから、お二人なりの付き合い方を見つけて幸せになって下さい。