お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 桔梗さん  女性  42歳

    まずは、活動して感じたことですから、
    『おめでとうございます』と言わせてください。

    ネット婚活がニュースでも取り上げられたり、雑誌
    にも掲載されたりと(企画を売り込んでると思います)
    前ほどネット婚活は盛り上がりは落ち着いてきてるので
    普通にお見合い感覚で入る確率は今は、分かりません。
    どちらかというと、「街コン」ブームになってますね。

    メールして、やる気のない人も多いです。
    登録したのだから責任ある態度を、と思います。
    知人で結婚しましたが、非公開にしてるだけで未だ登録
    していて会員数に反映されてるのかもしれません。
    決まったのにパスワード忘れたといってました。
    そういった亡霊会員もいるのかも。

    わたしはネット婚活動をしたからこそ、人とのつながり
    も大切に意識して見れるようになりました。
    職場においても、家族においても当たり前関係がご縁と
    してこうして過ごしているんだなと思えています。

    結婚は国民の三大義務ではないので、非婚でもいいのです。
    わたしももうすぐ脱会します。
    メル友ばかり増えてしまいましたが、これから同時に友と
    年取っていき、まだまだ互いに結婚する気持ちになってな
    くてもこれから先どうなるか分からないし、新規開拓はせ
    ず、このまま様子見みていこうと脱会を決心しました。
    メル友も多いといいですよ。
    面談して、数回合って会ってますが、今日も焼肉でお疲れ
    会でした。金融系1名・公務員2名・住宅1名・SE1(既婚
    者になった)困ったとき、相談ものってくれてありがたい
    人たちです。

    わたしは、婚活がうまくいかないのは、選びすぎだという
    ことでした。
    条件を全て満たす相手などいないのだから、どこかで妥協
    しないと結婚はできないのでしょうね。
    受験も就活も希望が叶った人はわずかだし、自分に適材と
    思える仕事についた人もこの世の中どのくらいいるのでし
    ょうか。それでも頑張って365日起きて出社し、仕事をし
    ているし、妥協だらけの中で生きてると思うんです。

    もし結婚したい、とまだお思いなら手段を変えて頑張って
    みたらいいのではないでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ