お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    やり取りを始めたばかりで、すぐに直アドや電話(Skype LINE等)を要求する男性には気を付けています。

    プロフィールに毛が生えた程度しかお互いに知らない段階で、個人的な情報を知られてしまうのに警戒するようになった出来事を経験しました。


    ひっきりなしに連絡が来るかもしれませんし、非通知で良いからと言われても、よほど話が巧くないと初めての電話で会話が弾むとも思えません。

    会話が弾むのは好意ではなく、興味本位や慣れかもしれません。


    一番気になったことですが、お相手の要求にすぐに応えてしまうのは危険だと思うんです。

    直アドでのメールをされなくて良かったと思います。

    なんでも許してもらえると勘違いする男性も居ます。

    私の場合ですが、同じように一つ年下の男性から声を聞いて安心したいと言われSkypeで通話に応じました。

    2日間、話してお会いしたのですが、サイトメールやSkypeでの会話で言わなかった問題を持っていることを告げられました。

    お付き合いに支障になる問題でしたので(慰謝料や養育費など経済的に苦しい、離れて暮らす子供が病気で看病をしなければならない、時間が無い、デート代やガソリン代が無い等、だから待っていて欲しい)だったらどうしてSkypeの段階で言ってくれなかったのだろう、あんなに盛り上がったのにと後悔をしました。

    後で考えたら、相手の望む事を安易に叶えたため、甘く見られたのだと思います。

    相手が年上というだけで甘えていいと思う男性も居るようです。

    直アドを交換した男性も居ましたが、プロフィールとは違い、本当は病気療養中とかで、一日中メールが途切れずに送られたこともあります。

    その男性もやはり一つ年下でした。

    気乗りしない段階で何かを感じていらっしゃって、重いと思われるようでしたら辞めておいたほうが良いかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。


    なるほど…そのような方がおられるのですね?


    私は、ゆっくり進みたい方なので、たった2日で、話がしたいと言われても、気が進まず…


    あまりにも、重いので、お断りさせて頂く事も、検討中です。


    メールをしていた、2日間は違和感は無かったので残念です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ